全12巻セット一括お届け『さわやか自然百景 第一集』はこちらから


南北に長く連なる日本列島は、四季折々に刻々とその表情を変え、私たちの心に潤いを与えてくれます。自然環境の多様性は、世界でも例をみないほど。美しさに恵まれた国に住む幸福を、私たちは知らず知らずのうちに享受しているといえるでしょう。
「さわやか自然百景」は、この後世に残すべき豊かな自然を克明に綴った番組です。NHKの技術を駆使した映像で、日本の原風景や生きものたちの姿を描き上げ、人気を博しています。
今まで放送された12年間、450回以上の中から72ヵ所を厳選し、このたびDVDとして皆様にお届けする特別企画が実現しました。特別保存版のコレクションとして末永くご愛用いただける作品です。
全72回 ─ 全国各地のこころ潤す美しい風景を厳選して収録!

1月 『厳冬』 | 2月 『雪どけのころ』 | 3月 『花萌えるころ』 |
---|---|---|
|
|
|
![]() | ![]() | ![]() |
世界に誇る気高き美しさ。雪を頂く富士山。(富士山より) | 燃える夕日が彩なす蕪栗沼。冬鳥で有名。(宮城 蕪栗沼より) | 山一面に桜花の競演、春の吉野山。(奈良 吉野山より) |

4月 『春の名所巡り』 | 5月 お届け 『新緑のころ』 | 6月 『水の織りなす風景』 |
---|---|---|
|
|
|
![]() | ![]() | ![]() |
花の百名山のひとつ夕張岳。山そのものが国の天然記念物。(花の名山 夕張岳より) | 尾瀬一体を見下ろす至仏山は、高山植物が有名。(尾瀬 至仏山より) | 雄大な雄阿寒岳と蒼い水面の対比が美しい阿寒湖。(阿寒湖より) |
7月 『夏の風景』 | 8月 『盛夏のころ』 | 9月 『初秋の名所巡り』 |
---|---|---|
|
|
|
![]() | ![]() | ![]() |
黒潮のただ中にある亜熱帯性の島々。(鹿児島 トカラ列島より) | 白く弾ける水しぶきも涼しげな、夏の白馬連峰。(白馬連峰 夏より) | 荘厳な美しさを纏う、厳島神社の大鳥居。(広島 宮島より) |
10月 『実りのころ』 | 11月 『紅葉の風景』 | 12月 『冬景色』 |
---|---|---|
|
|
|
![]() | ![]() | ![]() |
「おしん」のロケ地としてもおなじみ。日本三大急流のひとつ最上川。(最上川より) | 華厳の滝と紅葉の贅沢な絶景、秋の奥日光。(奥日光 秋より) | 観光シーズンとは違う趣をみせる冬の鴨川。(冬鳥舞う 京都鴨川より) |
*この商品はNHKエンタープライズ ファミリー倶楽部オリジナル商品です。店頭ではお求めいただけません。
*放送とは一部異なります。
*収録場所に関して、放送当時と現在の景観、環境、動植物の生態等が変わっている場合がございます。
*商品内容やパッケージデザインは変更になる場合がございます。