トップ > 商品ジャンルで選ぶ > DVD・ブルーレイ・CD > 教養・思想・学問 > 仏教 > NHKスペシャル ブッダ 大いなる旅路 DVD-BOX 全5枚

NHKスペシャル ブッダ 大いなる旅路 DVD-BOX 全5枚

DVD 送料無料
商品番号:13345AA
販売価格:20,900円(税込)
※商品到着後8日以内・未開封の場合返品可
>詳細はこちら

仏教は、2500年の時を経て、近代化を歩むアジア諸国でどのように人々の支えになってきたのか?


インドで創始された仏教は、2500年の時を経て、近代化を歩むアジア諸国でどのように人々の支えになってきたのか?

1998年に放送されたNHKスペシャル「ブッダ 大いなる旅路」をDVD化。相互交流を深めながら流動的に発展しているアジアの国々。一見すると“アジアの混沌”と映るものの底に、豊かな風土と自然観に培われた「ブッダの教え」が息づいている。インドで生まれた仏教は、それぞれの時代、土地の風俗や信仰と柔軟に結びつき、おびただしい数の経典と仏像を残して一大文化圏を形づくり、日本にも脈々と流れている。ブッダとは、「目覚めた人」を意味する。ブッダの教えが辿った広くて多様な道を訪ね、日本人にも通じるアジアの人々の暮らしと文化を探る思索紀行。

【内容】
1 インド・輪廻する大地 ~仏教盛衰の2500年~
古代インドでは、人間は永遠に生と死を繰りかえすという「輪廻転生(りんねてんしょう)」が信じられていた。今から2500年前に現れたブッダは、インドで悟りを開き、「正しい行い」を実践することによって、この世の執着を断つことを教えた。さらに、生まれによる差別を否定したため、インド土着のヒンドゥー教にのまれてしまう。ブッダの足跡を追いかけながら、インドを舞台にブッダ80年の波乱の生涯と、仏教盛衰の2500年を描くプロローグ。

2 黄金のパゴダ ~ミャンマー・祭りと葬送の日々~
ミャンマーは、国民の90%以上が仏教徒である伝統的な仏教国であり、135もの民族が同居する多民族国家でもある。固有の精霊信仰を持つ各民族を統合しているのが仏教であり、そのシンボルとして黄金や宝石に輝くパゴダ(仏塔)が存在している。人々はよりよい来世を求めて寺に寄進し、パゴダを建てることで幸せになれると信じている。良き死、良き転生を願うミャンマーの人々。パゴダの周りに貧困と至福が同居するミャンマーの村にブッダの足跡を見る。

3 仏像 誕生と流転 ~ガンダーラ・バーミヤン~
ブッダの死後およそ500年間、仏像はつくられることはなかった。ところが紀元1世紀頃、ガンダーラに突然仏像が出現する。当時のガンダーラは、戦乱にあえぎ、救いを求める人々の間にはブッダを再び見たい、その言葉を聞きたいという願望に満ち満ちていた。仏教も、ひとりで悟りをめざす小乗仏教から、すべての人々を救済しようとする大乗仏教への大きな転換期を迎えていた。バーミヤンの大仏の映像を交え、仏教誕生の謎を探る。

4 タイの僧院にて ~生きている仏教~
仏教はタイの国教である。国民の95%が仏教徒で成人男子の60人に1人が僧侶であるといわれている。男性は一生に一度は出家して修行をしないと社会的信用が得られない。タイ仏教の厳格主義は19世紀に国王ラーマ4世が築き上げたものであるが、現代のタイ仏教は転機を迎えている。メーチーと呼ばれる女性修行者や末期のエイズ患者を受け入れる寺など、揺れ動くタイ社会の中で、仏教の果たす役割を紹介する。

5 東方の観音楽土 ~変容する仏たち~
儒教の考えが存在する中国では、親孝行を説く教典「盂蘭盆教(うらぼんきょう)」によってブッダの教えを受け入れ、人々の苦しみを救い、願い事をかなえるとされた「観音菩薩」に信仰が集まっている。中国最大の観音霊場・普陀山(ふださん)に、建設費54億円を投じて巨大な観音像が建立された。費用を寄進したのは、主に華僑たちである。一方、台湾では、仏門に入る女性が年々増加している。中国や台湾で、独自に変容を遂げた仏教の姿を、人々の暮らしの中からみつめる。

朗読:仲代達矢
音楽:中村幸代
テーマ音楽編曲:篠崎正嗣
語り:道傅愛子

○1998年放送

*計241分収録/画面サイズ4:3
カートお気に入りご利用ガイド新規会員登録