

“順番”など、遊びの中でルールやマナーを理解し、社会の中にある自分の存在に気づきながら、これまでとは違う新しい世界を築き上げていきます。自分でお片づけをしたり、おうちの方のお手伝いをしたりと、めざましい成長を見せてくれるのもこの時期。
また、食べ物はどこからくるのか、季節の行事は何があるのかなど、自分をとりまく環境に興味を持ち始めます。
「おかあさんといっしょ」コースのDVDとトイが、お子さまの自我のめざめや、すこやかな成長をサポートします。
「おかあさんといっしょ」の人気キャラクター、ムテ吉とパッコロリンの3きょうだい。
遊びの中で「生活習慣」「知育」「食育」「体育」に取り組むきっかけづくりをおこないます。
よしお兄さんとおともだちが、楽しく体を動かすコーナー。「まねっこ遊び」や「水遊び」「ボール遊び」などに挑戦!お子さまの身体をすこやかに育むお手伝いをします。
子どもの発達の専門家と、幼児番組制作者が、心を込めてつくりあげたプログラムです。
6種類のカリキュラムを通して、「生活習慣」「知育」「食育」「体育」の4分野の発達課題を達成できるよう、また生き物や自然への関心をひきだすよう構成されています。
毎号届く、新しく撮影収録されたコンテンツがいっぱいのDVDと、DVDテーマに連動するオリジナルトイのセット。「おかあさんといっしょ」の世界で、見て・聞いて・遊んで……お子さまの“できた!”“やったね!”の笑顔が広がります。