NHKまる得マガジン 楊名時のさわやか太極拳 上巻


商品番号:07201A1
- 販売価格:3,850円(税込)
※商品到着後8日以内・未開封の場合返品可
>詳細はこちら
>詳細はこちら
常に体を柔らかく保ち、力まず、まろやかな円運動で練習してみましょう。いつまでも健康を保つことができるはずです。
〔収録内容〕第一式~第十二式
●立ちかた(立禅) ●手と足の形 ●前進と後退、横歩き ●呼吸のしかた
・十字手(シッシォウ)
・始めの動作
第1式:起勢(チシ)
・歩を進める
第2式:野馬分ゾン(イエマフェンゾン)
・白鶴のように
第3式:白鶴亮チ(バイホリァンチ)
・ひざを払って歩を進める
第4式:ロウ膝拗歩(ロウシヤオブ)
・重心を移す
第5式:手揮琵琶(シォウホエピパ)
・後ろに下がる
第6式:倒捲ゴン(ダオジュアンゴン)
・上体をゆるめて
第7式:左ラン雀尾(ヅゥオランチュエウェイ)
第8式:右ラン雀尾(ヨウランチュエウェイ)
・しなやかに伸ばし打つ
第9式:単鞭(ダンビェン)
・ゆっくり円を描いて
第10式:雲手(ユンシォウ)
第11式:単鞭(ダンビェン)
・片足で立つ第12式:高探馬(ガオタンマ)常に体を柔らかく保ち、力まず、まろやかな円運動で練習してみましょう。いつまでも健康を保つことができるはずです。
監修・指導:楊名時/楊慧
●立ちかた(立禅) ●手と足の形 ●前進と後退、横歩き ●呼吸のしかた
・十字手(シッシォウ)
・始めの動作
第1式:起勢(チシ)
・歩を進める
第2式:野馬分ゾン(イエマフェンゾン)
・白鶴のように
第3式:白鶴亮チ(バイホリァンチ)
・ひざを払って歩を進める
第4式:ロウ膝拗歩(ロウシヤオブ)
・重心を移す
第5式:手揮琵琶(シォウホエピパ)
・後ろに下がる
第6式:倒捲ゴン(ダオジュアンゴン)
・上体をゆるめて
第7式:左ラン雀尾(ヅゥオランチュエウェイ)
第8式:右ラン雀尾(ヨウランチュエウェイ)
・しなやかに伸ばし打つ
第9式:単鞭(ダンビェン)
・ゆっくり円を描いて
第10式:雲手(ユンシォウ)
第11式:単鞭(ダンビェン)
・片足で立つ第12式:高探馬(ガオタンマ)常に体を柔らかく保ち、力まず、まろやかな円運動で練習してみましょう。いつまでも健康を保つことができるはずです。
監修・指導:楊名時/楊慧