今、よみがえる感動の名舞台の数々!
歌舞伎通の方はもちろん、ビギナーの方や外国の方々までを四百年の歴史を誇る歌舞伎ワールドへと誘います。
また、副音声による日本語、英語解説も歌舞伎名作撰ならではのもの。
これで、歌舞伎観劇の楽しさが倍増すること請け合いです。
歌舞伎の醍醐味と面白さが詰まった映像をたっぷりとお楽しみ下さい。
◆本朝廿四孝 十種香
八重垣姫/六世 中村歌右衛門
花作り箕作 実は 武田四郎勝頼/七世 尾上梅幸
腰元濡衣/中村芝翫
長尾入道謙信/十三世 片岡仁左衛門
人形浄瑠璃から移入されたこの演目は、劇中で焚かれる香から通称「十種香」と呼ばれています。諏訪地方に伝わる白狐の伝説や、中国の廿四考の故事を取り入れたこの演目は歌舞伎でも有数の人気狂言。特に八重垣姫は「三姫」と呼ばれる大役の一つ。これを六世中村歌右衛門が演じ、武田勝頼に七世 尾上梅幸、長尾謙信に十三世 片岡仁左衛門、濡衣に中村芝翫を配した、歌舞伎座ならではの大舞台です。
(昭和58年11月収録)
◆平家物語 建礼門院
建礼門院/六世 中村歌右衛門
後白河法皇/島田正吾
平清盛の娘で波乱万丈の生涯を送った建礼門院徳子。彼女を主人公に北条秀司が書いた新作歌舞伎の名作です。初演以来徳子を演じ続けた六世 中村歌右衛門に、後白河法皇の島田正吾が演じ話題となった舞台は、見る者の心に深い哀愁と感銘を残すことでしょう。
(平成7年11月収録)
*113分/字幕:日本語/副音声による日本語・英語解説
歌舞伎通の方はもちろん、ビギナーの方や外国の方々までを四百年の歴史を誇る歌舞伎ワールドへと誘います。
また、副音声による日本語、英語解説も歌舞伎名作撰ならではのもの。
これで、歌舞伎観劇の楽しさが倍増すること請け合いです。
歌舞伎の醍醐味と面白さが詰まった映像をたっぷりとお楽しみ下さい。
◆本朝廿四孝 十種香
八重垣姫/六世 中村歌右衛門
花作り箕作 実は 武田四郎勝頼/七世 尾上梅幸
腰元濡衣/中村芝翫
長尾入道謙信/十三世 片岡仁左衛門
人形浄瑠璃から移入されたこの演目は、劇中で焚かれる香から通称「十種香」と呼ばれています。諏訪地方に伝わる白狐の伝説や、中国の廿四考の故事を取り入れたこの演目は歌舞伎でも有数の人気狂言。特に八重垣姫は「三姫」と呼ばれる大役の一つ。これを六世中村歌右衛門が演じ、武田勝頼に七世 尾上梅幸、長尾謙信に十三世 片岡仁左衛門、濡衣に中村芝翫を配した、歌舞伎座ならではの大舞台です。
(昭和58年11月収録)
◆平家物語 建礼門院
建礼門院/六世 中村歌右衛門
後白河法皇/島田正吾
平清盛の娘で波乱万丈の生涯を送った建礼門院徳子。彼女を主人公に北条秀司が書いた新作歌舞伎の名作です。初演以来徳子を演じ続けた六世 中村歌右衛門に、後白河法皇の島田正吾が演じ話題となった舞台は、見る者の心に深い哀愁と感銘を残すことでしょう。
(平成7年11月収録)
*113分/字幕:日本語/副音声による日本語・英語解説