~長崎の鐘・君の名は・栄冠は君に輝く~
あの歌もこの曲も古関裕而の気品あふれる名旋律!
「栄冠は君に輝く」「六甲おろし」「ひるのいこい」「とんがり帽子」や、放浪記舞台音楽ほか、貴重な初CD化音源を含む永遠不滅の139曲を収録!!
昭和50年放送のNHKビックショー「古関裕而特集」から、古関裕而指揮で歌う藤山一郎、伊藤久男、二葉あき子、岡本敦郎などの懐かしい映像が収録された、貴重なDVD付き。
●古関裕而
戦前・戦中・戦後にわたり歌謡曲、戦時歌謡、歌曲、放送・舞台・映画そしてマーチ等々他に類を見ない広いジャンルで作曲編曲活動をした古関裕而は1909年(明治42年)8月11日に福島県福島市に生まれ、1989年(平成元年)8月18日に80歳でその生涯を閉じるまで、5000曲もの作品を残した正に昭和を代表する作曲家です。
【収録曲】 | |
---|---|
■DISC.1 歌謡曲・戦時歌謡集 | ■DISC.2 歌謡曲集 |
1.船頭可愛や/音丸 | 1.長崎の鐘/藤山一郎 |
2.平右衛門(平ねも)/藤山一郎 | 2.風の子/川田孝子・土屋忠一 |
3.春の哀歌/東海林太郎 | 3.イヨマンテの夜/伊藤久男 |
4.利根の舟唄/松平 晃 | 4.アルプスの歌/小畑 実・安藤まり子 |
5.河原すゝき/ミス・コロムビア | 5.薔薇と蜜蜂/二葉あき子 |
6.ヒュッテの一夜/ミス・コロムビア | 6.白いランプの灯る道/奈良光枝 |
7.月のキャンプ/ミス・コロムビア | 7.恋を呼ぶ歌/伊藤久男 |
8.愛の揺籃/二葉あき子 | 8.長崎の雨/藤山一郎 |
9.米山三里/音丸 | 9.あこがれの郵便馬車/岡本敦郎 |
10.乙女十九/二葉あき子 | 10.ニコライの鐘/藤山一郎 |
11.浅間の煙/赤坂小梅 | 11.みどりの雨/藤山一郎 |
12.露営の歌/中野忠晴・松平 晃ほか | 12.いつだったかな/越路吹雪 |
13.愛国の花/渡辺はま子 | 13.高原列車は行く/岡本敦郎 |
14.婦人愛国の歌/松原 操・二葉あき子 | 14.母を想えば/藍川由実 |
15.暁に祈る/伊藤久男 | 15.秋草の歌/奈良光枝 |
16.春呼ぶ自動車/藤山一郎・渡辺はま子 | 16.サロマ湖の歌/伊藤久男 |
17.海の進軍/伊藤久男・藤山一郎ほか | 17.我が家の灯/美空ひばり |
18.若鷲の歌/霧島 昇・波平暁男 | 18.青春の鐘/舟木一夫 |
19.ラバウル海軍航空隊/灰田勝彦 | 19.きのぼり太右衛門/伊藤久男 |
20.雨のオランダ坂/渡辺はま子 | 20.幸福という名の駅/織井茂子 |
21.夜更けの街/伊藤久男 | 21.津和野慕情/岡本敦郎 |
22.みどりの歌/藤山一郎・安西愛子 | 22.船頭可愛や/都 はるみ |
23.フランチェスカの鐘/二葉あき子 | |
■DISC.3 映画・ラジオドラマ・テーマ集 | ■DISC.4 ミュージカル・舞台音楽・歌曲集 |
1.夢淡き東京/藤山一郎 | 1.長崎の鐘/藍川由美 |
2.白鳥の歌/藤山一郎・松田トシ | 2.新しき朝の/藍川由美 |
3.三日月娘/藤山一郎 | 3.「敦煌」より 興慶府(イルガイ)の秋まつり/コロムビア合唱団ほか |
4.君の名は/織井茂子 | 4.「敦煌」より 趙行徳の歌/高田三九三 |
5.君、いとしき人よ/伊藤久男 | 5.「敦煌」より 西夏の女の歌/砂夜なつみ |
6.花のいのちは/岡本敦郎・岸 恵子 | 6.「香港」より われ君を愛す/浜 木綿子 |
7.黒百合の歌/織井茂子 | 7.「蒼き狼」より わが故郷は/酒井美津子 |
8.数寄屋橋エレジー/伊藤久男 | 8.「蒼き狼」より 行進曲 長城を越えて/コロムビアオーケストラ |
9.綾の歌/淡島千影 | 9.「風と共に去りぬ」より スカーレット・オハラ/那智わたる |
10.君は遥かな/佐田啓二、織井茂子 | 10.「津軽めらしこ」より 津軽山唄/高島忠夫・寿美花代 |
11.忘れ得ぬ人/伊藤久男 | 11.「津軽めらしこ」より ピッカリの歌/中山千夏 |
12.ひめゆりの塔/伊藤久男 | 12.「終着駅」より 終着駅/那智わたる |
13.あなたがくれたオルゴール/池 真理子 | 13.「終着駅」より 地中海の女/那智わたる |
14.春の嵐に/伊藤久男 | 14.かえり道の歌/加古三枝子 |
15.荷物片手に/森繁久弥 | 15.福島夜曲/島田祐子 |
16.大学の侍たち/宝田明 | 16.君の名は/島田祐子 |
17.夕月/島倉千代子 | 17.月のバルカローラ/斉藤昌子 |
18.天草の雨は/藤山一郎 | 18.垣の壊れ/藍川由実 |
19.とんがり帽子/川田正子・ゆりかご会 | 19.旅役者/藍川由実 |
20.さくらんぼ大将/川田孝子・ゆりかご会 | 20.山桜/藍川由実 |
21.さくらんぼ道中/古川ロッパほか | 21.木賊刈り/藍川由実 |
22.ジロリンタンのうた/安西愛子、杉の子こども会 | |
■DISC.5 マーチ、応援歌、番組テーマ集 | ■DISC.6 貴重盤・秘蔵盤 |
1.スポーツ・ショー行進曲/コロムビア吹奏楽団 | 1.長崎の鐘/古関裕而ハモンドオルガン |
2.栄冠は君に輝く/伊藤久男 | 2.モスラの歌/ザ・ピーナッツ |
3.大阪タイガースの歌(六甲颪)/中野忠晴 | 3.「放浪記」1 舞台音楽より |
4.巨人軍の歌(闘魂こめて)/三鷹 淳・守屋 浩ほか | 4.「放浪記」2 舞台音楽より |
5.紺碧の空/早稲田大学グリークラブ | 5.穂高よさらば/芹 洋子 |
6.我ぞ覇者/慶応義塾ワグネルソサィエティ | 6.阪神タイガースの歌(六甲颪)/若山 彰 |
7.早慶讃歌/慶応義塾ワグネルソサィエティほか | 7.野球の王者/伊藤久男 |
8.光る青雲/早稲田大学グリークラブ | 8.ドラゴンズの歌/伊藤久男 |
9.都市対抗野球行進曲/中野忠晴 | 9.日米野球行進曲/コロムビア合唱団 |
10.第7回国民体育大会讃歌/伊藤久男 | 10.福商青春歌 福島商業記念盤より |
11.オリンピック・マーチ/陸上自衛隊中央音楽隊 | 11.コロムビア応援歌(晴天直下)/コロムビア合唱団 |
12.純白の大地/日本合唱協会 | 12.ミス仙台/島倉千代子 |
13.スケーター・ワルツ/コロムビア吹奏楽団 | 13.出島出てみりゃ/藤野正夫 |
14.スポーツ日本の歌/コロムビア吹奏楽団 | 14.船頭可愛や/三浦 環 |
15.日の丸の歌/三鷹 淳・真理ヨシコ | 15.福島行進曲/天野喜久代 |
16.オリンピック日の丸音頭/畠山みどり・梶 光夫ほか | 16.麦と兵隊/松平 晃 |
17.少年オリンピック・マーチ/コロムビア吹奏楽団 | 17.ちょいといけます/榎本健一・古川ロッパ |
18.海は生きている~海の歌~/藤山一郎 | 18.拳闘小唄/天野喜久代 |
19.NHKラジオ「早起き鳥」の歌/真理ヨシコ・三鷹 淳 | 19.さくら進軍/松平 晃・霧島 昇 |
20.NHKラジオ「今週の明星」/コロムビア合唱団 | 20.花は何の花(五木の子守唄)/山口淑子 |
21.NHKラジオ「日曜名作座」テーマ音楽/コロムビア・オーケストラ | 21.島原の子守唄/高柳二葉 |
22.NHKラジオ「ひるのいこい」テーマ音楽/コロムビア・オーケストラ | 22.アニー・ローリー/ユージン・コスマン管弦楽団 |
23.別れのワルツ/ユージン・コスマン管弦楽団 | |
■DISC.7 DVD NHKビッグショー「古関裕而特集」より 1975年2月16日より 指揮 古関裕而 | |
1.今週の明星/出演者全員 | |
2.イヨマンテの夜/伊藤久男 | |
3.フランチェスカの鐘/二葉あき子 | |
4.高原列車は行く/岡本敦郎 | |
5.愛国の花/東京放送合唱団 | |
6.長崎の鐘/藤山一郎 | |
監修:古関正裕
*7枚組(CD6枚+DVD1枚)
■『連続テレビ小説「エール」オリジナル・サウンドトラック』 CD はこちら