演歌・歌謡界にその名を轟かせた名ギタリスト 木村好夫による昭和歌謡史残る名曲108曲、決定版CD-BOXです。
まるで原曲の雰囲気そのままに奏でる、さも唄っているかのようなギターの響きは、思わず一緒に歌ってしまいたくなること間違いなし!
心に沁みいるそのギター名演は、数々のトップ・スターの名脇役としてテレビやステージで活躍した木村好夫ならではのもの。うた心を伝える技術、その音色は華麗で艶があり情感豊かであり、まさに一流の証であります。
木村好夫のギターがナビゲートする、昭和を代表する歌謡名曲の世界を是非ご堪能ください。
・演歌ギターの神様 木村好夫による、全108曲インストルメンタル作品
・各ディスクは歌の内容テーマ別に選定、厳選された名演を各ディスクに収録
・別冊歌詞本には全曲の歌詞を掲載(一般的な歌詞となっております)
・CD6枚組で¥10,000+税というお買い求めやすい価格
【収録曲】 | |
---|---|
■DISC.1 旅愁 みちのくひとり旅 | ■DISC.2 酒場 別れても好きな人 |
1.みちのくひとり旅 | 1.あゝ上野駅 |
2.津軽海峡冬景色 | 2.浅草しぐれ |
3.釧路の夜 | 3.大阪しぐれ |
4.恋の町札幌 | 4.大阪ラプソディー |
5.函館の女 | 5.音無川 |
6.霧の摩周湖 | 6.北の宿から |
7.知床旅情 | 7.銀座の恋の物語 |
8.津軽平野 | 8.黒い花びら |
9.新潟ブルース | 9.知りすぎたのね |
10.千曲川 | 10.新宿育ち |
11.能登はいらんかいね | 11.宗右衛門町ブルース |
12.よこはまたそがれ | 12.道頓堀人情 |
13.熱海の夜 | 13.浪花恋しぐれ |
14.奥飛騨慕情 | 14.二人でお酒を |
15.柳ヶ瀬ブルース | 15.ふたりの大阪 |
16.瀬戸の花嫁 | 16.もしかしてPART2 |
17.思案橋ブルース | 17.夜の銀狐 |
18.長崎は今日も雨だった | 18.別れても好きな人 |
■DISC.3 情愛 酒場にて | ■DISC.4 人生 悲しい酒 |
1.愛のふれあい | 1.逢いたかったぜ |
2.赤いグラス | 2.愛ひとすじ |
3.あなたのブルース | 3.一本刀土俵入り |
4.命くれない | 4.命かれても |
5.おもいで酒 | 5.浮草の宿 |
6.おまえとふたり | 6.裏町人生 |
7.女心の唄 | 7.おふくろさん |
8.女の意地 | 8.悲しい酒 |
9.女の駅 | 9.唐獅子牡丹 |
10.女のみち | 10.ギター流し |
11.くちなしの花 | 11.霧にむせぶ夜 |
12.酒場にて | 12.恋あざみ |
13.酒よ | 13.白い花の咲く頃 |
14.そんな夕子にほれました | 14.年上の女 |
15.花と蝶 | 15.啼くな小鳩よ |
16.ふるさと | 16.なみだ恋 |
17.夢追い酒 | 17.名月赤城山 |
18.わたしの城下町 | 18.みだれ髪 |
■DISC.5 海峡 兄弟船 | ■DISC.6 哀愁 別れの一本杉 |
1.祝い船 | 1.赤いランプの終列車 |
2.浮草情話 | 2.足摺岬 |
3.男の港 | 3.雨降る街角 |
4.おんなの海峡 | 4.あん時ゃどしゃ降り |
5.おんなの出船 | 5.居酒屋 |
6.女の港 | 6.郭公啼く里 |
7.北国の春 | 7.長崎の女 |
8.北酒場 | 8.山の吊橋 |
9.北の漁場 | 9.別れの一本杉 |
10.兄弟船 | 10.赤い夕陽の故郷 |
11.盛り場ブルース | 11.おさげと花と地蔵さんと |
12.他人船 | 12.おんな船頭唄 |
13.旅の終りに | 13.ご機嫌さんよ達者かね |
14.ネオン川 | 14.君は海鳥渡り鳥 |
15.氷雨 | 15.古城 |
16.釜山港へ帰れ | 16.星屑の町 |
17.港町ブルース | 17.夕焼とんび |
18.別れの波止場 | 18.リンゴ村から |