古儀茶道として400年余の歴史を持つ藪内家と関係が深く、「利休七哲」の一人でもある古田織部。
その織部に譲られた茶室「燕庵」をはじめとする織部好みの茶室と露地、茶道具などを紹介しながら、藪内家の茶の湯の特色を伝えます。
【収録内容】
第1回 『もてなしの空間』
第2回 『客の作法を学ぶ』
第3回 『茶道具の楽しみ』
第4回 『織部をしのぶ茶会』
藪内家家元:藪内紹智
講師:藪内紹由
進行役:原 大策アナウンサー
○2014年 放送
*収録時間約94分(予定)/16:9LB/ステレオ・ドルビーデジタル/カラー
※この商品は、NHKEテレにて2014年8月に放送された「NHK趣味DO楽」の番組を再構成したものです。
その織部に譲られた茶室「燕庵」をはじめとする織部好みの茶室と露地、茶道具などを紹介しながら、藪内家の茶の湯の特色を伝えます。
【収録内容】
第1回 『もてなしの空間』
第2回 『客の作法を学ぶ』
第3回 『茶道具の楽しみ』
第4回 『織部をしのぶ茶会』
藪内家家元:藪内紹智
講師:藪内紹由
進行役:原 大策アナウンサー
○2014年 放送
*収録時間約94分(予定)/16:9LB/ステレオ・ドルビーデジタル/カラー
※この商品は、NHKEテレにて2014年8月に放送された「NHK趣味DO楽」の番組を再構成したものです。