歌舞伎ファン必見!!不滅の名作・『仮名手本忠臣蔵』の映像化贅を尽くした豪華キャスト、実物大のセットを再現!巨額を投じ、初のワイド・カラー映画として製作した忠臣蔵決定版!!
突然に起きた松の廊下の刃傷事件、そして浅野家断絶、赤穂城明け渡しの悲劇。亡君・内匠頭の仇を討つため、全てをこの目的のために賭け、恋も、命も、肉親への愛情も捨てて自らを犠牲にする武士道の忠義。綿密な計画の末、見事に吉良上野介の首級をあげ、無念を晴らす大石内蔵助以下四十七人の苦闘。そしてその陰に流された妻や子、親の悲痛な涙。太平の江戸市民を震撼させた元禄の快挙を、壮大なスケールで描いた豪華絵巻。映画界、新派、新劇、歌舞伎界における製作当時のトップスターを惜し気もなく起用、巨費を投じて大セットを製作し大好評を得た感動大作。
≪あの頃映画 松竹DVDコレクション 第2シリーズ≫
様々なアプローチで旧作タイトルをリバイバルリリースした好評企画「あの頃映画 松竹DVDコレクション」が第2シリーズとして帰ってきた!
【出演】
高田浩吉、有馬稲子、高千穂ひづる、嵯峨三智子、山田五十鈴、大木実、北上弥太郎、
近衛十四郎、伴淳三郎、水谷八重子(初代)、小夜福子、松本幸四郎(初代・松本白鸚)、
市川染五郎(九代目・松本幸四郎)、坂東蓑助(八代目・坂東三津五郎)、
市川團子(二代目・市川猿翁)、市川猿之助(初代・市川猿翁)
総指揮:城戸四郎
製作:白井和夫
脚本:井手雅人
監督:大曾根辰保
撮影:石本秀雄
音楽:鈴木静一
【映像特典】
・メインキャスト紹介
・本篇と『仮名手本忠臣蔵』歌舞伎浮世絵の対比
*収録時間:本編155分+映像特典約8分
カラー/片面二層/16:9LBシネマスコープサイズ/ドルビーデジタル・モノラル/日本語字幕
©1957 松竹株式会社