深海の秘境に、最先端の科学で挑むシリーズ。
世界で初めてダイオウイカを撮影したNHK深海取材班が新たな探検へ旅立つ!
☆魚類の世界最深映像記録 更新!!
マリアナ海溝の水深8,178メートルを泳ぐ"マリアナ スネイルフィッシュ"の撮影に成功
※「ディープオーシャン超深海 地球最深(フルデプス)への挑戦」に収録
☆特別展「深海 2017」
2017年7月11日~10月1日国立科学博物館(東京・上野)にて絶賛開催中!!
主催:国立科学博物館、海洋研究開発機構、NHK、NHKプロモーション、読売新聞社
超深海 地球最深(フルデプス)への挑戦 舞台はついに、究極の「超深海」へ
水深6000メートルを越える「超深海」。地球の海の2パーセントにも満たないという究極の深海ゾーンだ。「超深海」の最深部(フルデプス)はマリアナ海溝チャレンジャー海淵、10920メートル。これまでの研究で撮影された魚の映像は、8152メートルが最深記録となっている。今回の潜航で、7~8000メートルでは天女のようにしなやかに泳ぐ深海魚、硬い装甲で覆われた巨大ヨコエビなど、予想以上に多くの不思議な生き物たちに遭遇。彼らはどうやって水圧をはねのけているのか?探査機はさらに、1万メートルを超す地球最深部フルデプスを目指す。果たして生命はいるのか?生きる限界に挑戦し続ける命の世界に迫る。
【収録内容】
「超深海」の最深部(フルデプス)はマリアナ海溝チャレンジャー海淵、10920メートル。57年前、人類で初めて潜航した海洋冒険家は、そこで深海魚を目撃したという。しかし写真などの証拠はなく、多くの研究者がこの目撃談に疑念を抱いてきた。すさまじい水圧のため、タンパク質が機能できなくなり生存不可能と考えられているからだ。一体、「超深海」とはどんな場所なのか?魚は?そして生命はいるのか?フルデプスを自由に動き回れる無人探査機「UROV11K」や、4Kカメラを搭載した探査機器「ランダー」を研究者とともに新たに開発。のべ2か月に及ぶマリアナ海溝の探査航海に挑む。
【語り】
三宅民夫、久保田祐佳
音楽 久石譲
【特典映像】
・プレマップ
新型探査機開発編
久石譲インタビュー編
ダイジェスト編
【封入特典】
・リーフレット
○2017年7月16日、8月27日 NHK総合にて放送
*収録時間:本編49分+特典9分/①ステレオ・リニアPCM ②5.1chサラウンド・ドルビーTrueHD(ただし「特典映像」はステレオ・リニアPCMのみ)/片面一層/カラー
©2017 NHK
■『NHKスペシャル ディープ オーシャン 超深海 地球最深(フルデプス)への挑戦』 ブルーレイ はこちら