新価格版 プロジェクトX 挑戦者たち 翼はよみがえった 前半・後半
商品番号:15254AA
- 販売価格:2,090円(税込)
※商品到着後8日以内・未開封の場合返品可
>詳細はこちら
>詳細はこちら
日本再生のカギはここにある!「プロジェクトX 挑戦者たち」。お求めやすい新価格で、毎月10巻を3ヶ月連続にてリリース!!
NHKが誇る不朽のドキュメンタリーシリーズ「「プロジェクトX 挑戦者たち」。
お求めやすい新価格で、毎月10巻を3ヶ月連続リリース!
シリーズ第1弾は、「戦後日本の高度成長を支えた革命的技術開発」をテーマにした10タイトル。
予算打ち切りに危機、試作機の問題発覚など、数々の困難を乗り越えて、昭和40年、初の国産旅客機YS-11が空を飛ぶまでの壮大なドラマを、前・後編約90分にわたって描く。
【収録内容】
戦時中、連合軍を苦しめた零戦をみるまでもなく、日本の航空機技術は高い水準にあった。しかし、戦後GHQは航空禁止令を発布し、航空機の運行・製造ばかりか研究・実験など一切を禁止。昭和27年に一部解除されたが、復興に活気づく日本の空を飛んだのは、外国機だけだった。
なんとか国産の旅客機をつくりたい、昭和32年、通産省は「輸送機設計研究協会」を設立。国産旅客機の設計・製造に着手した。集められたのは、零戦を設計した堀越二郎、飛燕を手がけた土井武夫ら、5人の戦闘機の専門家たち。彼らは「5人のサムライ」と呼ばれた。しかし、いかに戦闘機で実績があるといっても、旅客機の開発は初めてのこと。しかもすでに欧米製の旅客機は世界を飛んでいる。政界や産業界では、もはや追いつくことは難しいとの見方が大勢を占めていた。各メーカーが要請に応じて送り込んだのも、飛行機に乗ったこともない若手社員ばかりだった。このとき、50代のサムライと20代の若手がともに手を組んで臨む、長い戦いが始まった。
(2000年7月11日・18日放送)
主題歌:「地上の星」 作詞・作曲:中島みゆき
*収録時間86分/画面サイズ4:3/カラー/ステレオ/日本語字幕ON・OFF機能付
*スリムトールケース入り(厚さ7mm)
お求めやすい新価格で、毎月10巻を3ヶ月連続リリース!
シリーズ第1弾は、「戦後日本の高度成長を支えた革命的技術開発」をテーマにした10タイトル。
予算打ち切りに危機、試作機の問題発覚など、数々の困難を乗り越えて、昭和40年、初の国産旅客機YS-11が空を飛ぶまでの壮大なドラマを、前・後編約90分にわたって描く。
【収録内容】
戦時中、連合軍を苦しめた零戦をみるまでもなく、日本の航空機技術は高い水準にあった。しかし、戦後GHQは航空禁止令を発布し、航空機の運行・製造ばかりか研究・実験など一切を禁止。昭和27年に一部解除されたが、復興に活気づく日本の空を飛んだのは、外国機だけだった。
なんとか国産の旅客機をつくりたい、昭和32年、通産省は「輸送機設計研究協会」を設立。国産旅客機の設計・製造に着手した。集められたのは、零戦を設計した堀越二郎、飛燕を手がけた土井武夫ら、5人の戦闘機の専門家たち。彼らは「5人のサムライ」と呼ばれた。しかし、いかに戦闘機で実績があるといっても、旅客機の開発は初めてのこと。しかもすでに欧米製の旅客機は世界を飛んでいる。政界や産業界では、もはや追いつくことは難しいとの見方が大勢を占めていた。各メーカーが要請に応じて送り込んだのも、飛行機に乗ったこともない若手社員ばかりだった。このとき、50代のサムライと20代の若手がともに手を組んで臨む、長い戦いが始まった。
(2000年7月11日・18日放送)
主題歌:「地上の星」 作詞・作曲:中島みゆき
*収録時間86分/画面サイズ4:3/カラー/ステレオ/日本語字幕ON・OFF機能付
*スリムトールケース入り(厚さ7mm)