新価格版 プロジェクトX 挑戦者たち 液晶 執念の対決 ~瀬戸際のリーダー・大勝負~
商品番号:15257AA
- 販売価格:2,090円(税込)
※商品到着後8日以内・未開封の場合返品可
>詳細はこちら
>詳細はこちら
日本再生のカギはここにある!「プロジェクトX 挑戦者たち」。お求めやすい新価格で、毎月10巻を3ヶ月連続にてリリース!!
NHKが誇る不朽のドキュメンタリーシリーズ「「プロジェクトX 挑戦者たち」。
お求めやすい新価格で、毎月10巻を3ヶ月連続リリース!
シリーズ第1弾は、「戦後日本の高度成長を支えた革命的技術開発」をテーマにした10タイトル。
「液晶ディスプレイ」この技術を世界で最初に商品化したのは、日本の中堅企業早川電機(現・シャープ)だった。
解散の危機、偶然に発見、そして逆境覚悟の大勝負。会社という組織の中で、逆境に耐え、果敢に挑戦を続けた技術者たちの奇跡を描く。
【収録内容】
実現までの道のりはけっして平坦ではなかった。昭和40年代、大阪の中堅メーカー早川電機(現・シャープ)では、社内での開発競争も熾烈だった。結果が出せないプロジェクトは即解散。そんな中で“未知の技術”液晶の開発に乗り出したのは、和田富夫だ。壁掛けテレビの開発に“失敗”して管理部門に甘んじていた和田は、ある日偶然にも液晶の可能性を目にする。「これだ」と直感した和田は、会社に直訴し、ようやく開発の許可をえる。11人の急造チームは、和田と同じ境遇の“あぶれ者”と新人の寄せ集めだった。
液晶の開発は、思うようには進まなかった。結果が出なければ、また解散だ。和田は一計を案じた。当時、シャープの主力商品は電卓。表示部分には蛍光表示管が使われていた。格段に軽量で消費電力の少ない液晶を、電卓に載せることができれば、液晶が生き延びるだけでなく、市場に革命が起こせる…。
(2001年4月17日放送)
主題歌:「地上の星」 作詞・作曲:中島みゆき
*収録時間43分/画面サイズ4:3/カラー/ステレオ/日本語字幕ON・OFF機能付
*スリムトールケース入り(厚さ7mm)
お求めやすい新価格で、毎月10巻を3ヶ月連続リリース!
シリーズ第1弾は、「戦後日本の高度成長を支えた革命的技術開発」をテーマにした10タイトル。
「液晶ディスプレイ」この技術を世界で最初に商品化したのは、日本の中堅企業早川電機(現・シャープ)だった。
解散の危機、偶然に発見、そして逆境覚悟の大勝負。会社という組織の中で、逆境に耐え、果敢に挑戦を続けた技術者たちの奇跡を描く。
【収録内容】
実現までの道のりはけっして平坦ではなかった。昭和40年代、大阪の中堅メーカー早川電機(現・シャープ)では、社内での開発競争も熾烈だった。結果が出せないプロジェクトは即解散。そんな中で“未知の技術”液晶の開発に乗り出したのは、和田富夫だ。壁掛けテレビの開発に“失敗”して管理部門に甘んじていた和田は、ある日偶然にも液晶の可能性を目にする。「これだ」と直感した和田は、会社に直訴し、ようやく開発の許可をえる。11人の急造チームは、和田と同じ境遇の“あぶれ者”と新人の寄せ集めだった。
液晶の開発は、思うようには進まなかった。結果が出なければ、また解散だ。和田は一計を案じた。当時、シャープの主力商品は電卓。表示部分には蛍光表示管が使われていた。格段に軽量で消費電力の少ない液晶を、電卓に載せることができれば、液晶が生き延びるだけでなく、市場に革命が起こせる…。
(2001年4月17日放送)
主題歌:「地上の星」 作詞・作曲:中島みゆき
*収録時間43分/画面サイズ4:3/カラー/ステレオ/日本語字幕ON・OFF機能付
*スリムトールケース入り(厚さ7mm)