【通販限定価格】
若い奴が生き死にを弄ぶような事を言うと我慢がならん。聞いたふうなことを言うと我慢がならん。俺は若い奴が嫌いなんだ。
名脚本家・山田太一が、鶴田浩二扮する特攻隊の生き残りの戦中派ガードマンを主人公に、戦後生まれの若い世代との葛藤、反発と共感、和解を描いた伝説のドラマ・シリーズ。
■男たちの旅路 第1部 DVD-BOX 全2枚セット
【収録内容】
・第1回 『非常階段』
警備会社に勤務する吉岡晋太郎は、筋金入りのガードマン。特攻隊の生き残りで50歳。チャラチャラと遊んでいる若者の姿を見ると我慢ならなくなる。そんな吉岡のもとに、柴田竜夫と杉本陽平の2人の新人が配属されてきた。
彼らの勤務先は自殺の名所として有名な高層ビル。夜間の自殺者を防ぐことが3人の仕事である。ところがある夜、そのビルに自殺を図る若い女性が忍び込んだ。吉岡は陽平たちにギリギリに生きてきた戦時中から今にかけての自分の思いを語る。若者に好かれようなどと思ってもいない吉岡に、若い陽平と竜夫はなぜか心引かれるのだった。
・第2回 『路面電車』
ビルの屋上で自殺を図り、吉岡らに救われた若い女性・島津悦子は、吉岡に頼み込んで彼らの勤める警備会社に就職し、ガードマンならぬガードウーマンとなった。悦子は柴田竜夫とともに吉岡に連れられスーパーマーケットでの万引きの警備に張り切り、犯人の女性を捕まえる。
だが、彼女の身の上話に同情した悦子は、自ら犯人を逃してしまう。それを聞いた吉岡は、悪事に対して事情にかかわらず情けは無用と犯人を警察につき出す。
・第3回 『猟銃』
柴田竜夫、島津悦子は警備会社の上司である吉岡との仕事上のふとした考え方の相違が原因でガードマンの仕事を辞めてしまった。さらに同僚の杉本陽平も彼らを追うように辞職し、3人ともなんとなく気の抜けた日々を過ごしていた。
ある日、竜夫は、母・裕子と吉岡がかつて結婚までも考えた関係であったことを知る。吉岡には、全くきれいな間柄であったと説明されるのだが・・・。
そんな中、連続猟銃乱射事件の警戒警備中の吉岡を訪ねた3人は、そこで強盗事件に巻き込まれてしまうのだった。
【出演】
吉岡晋太郎 … 鶴田浩二
柴田竜夫 …… 森田健作
杉本陽平 …… 水谷 豊
島津悦子 …… 桃井かおり
浜宮聖子 …… 五十嵐淳子
斉藤司令補 … 中条静夫
田中士長補 … 金井 大
後藤士長 …… 前田 吟
柴田裕子 …… 久我美子 ほか
脚本:山田太一
音楽:ミッキ-吉野
○1976年 放送
*DVD2枚組
*収録時間:210分/画面サイズ4:3
■男たちの旅路 第2部 DVD-BOX 全2枚セット
【収録内容】
・第1回 『廃車置場』
体操競技会の警備をしていた杉本陽平は、不思議な行動をしていた青年と出会う。その青年・鮫島は、大企業を辞めて杉本の勤める警備会社にガードマンとして就職することになっていた。鮫島は採用されるにあたって、司令補の吉岡に「配属される場所に関して、自ら選択しあるいは拒否する権利が欲しい」と申し入れる。
自分で納得できる仕事しかしたくないというその態度は、吉岡の共感を得るものの、会社の同僚たちの間に波紋を呼んでいく。そんなある日、杉本と鮫島が警備をしていた研究所の裏通りで、事件が発生してしまう。
・第2回 『冬の樹』
TV局から出てきたロックグループにファンの女の子たちが殺到し、その中の女子高生・平山美子が頭を打って気絶してしまう。軽い脳震とうと診断された彼女を自宅へ送り届けた吉岡たちを、父親の修一は厳しく非難する。後日、改めて詫びに訪れた吉岡は、警備会社にのみ責任を押しつける父親の態度に憤り、逆に彼を叱りつけてしまい10日間の停職処分を受ける。
そんなある日の夜遅く、年上の恋人と酒を飲んでいた美子が吉岡のアパートを訪ね、その理由を詮索する吉岡に大して美子は自分の父にない何かを感じる。が、恋人の存在を知った両親から一方的に叱られ、美子は家を出てしまう。
・第3回 『釧路まで』
次の会場の北海道への移送を間近に控えた石像を展示中のデパートに、「展覧会を中止して石像をカンボジアに返さなければ爆破する」という手紙が送られてきた。輸送方法が変更され、飛行機ではなくフェリーで33時間かけて東京から釧路へ運ばれることに。
警備会社の小田社長は、吉岡と杉本、鮫島の3名にその警備を命じる。夜間の出航から一夜明けた頃、不審な寝袋が発見されるなど船内のあちこちに犯人の影が。警戒を強める吉岡たちを尻目に、犯人は杉本に誘われて一般人として乗船していた同僚の島津悦子と浜宮聖子を人質にして、彼女らの客室に潜んでいた。
【出演】
吉岡晋太郎 … 鶴田浩二
杉本陽平 …… 水谷 豊
鮫島壮十郎 … 柴 俊夫
島津悦子 …… 桃井かおり
浜宮聖子 …… 五十嵐淳子
田中先任長 … 金井 大
大沢司令補 … 橋爪 功
平山修一 …… 滝田裕介
平山京子 …… 川口敦子
平山美子 …… 竹井みどり
ロックグループ…ゴダイゴ
上田船長 …… 田崎 潤
三 浦 ……… 長塚京三
小田社長 …… 池部 良
脚本:山田太一
音楽:ミッキ-吉野
○1977年 放送
*DVD2枚組
*収録時間:220分/画面サイズ4:3
■男たちの旅路 第3部 DVD-BOX 全2枚セット
【収録内容】
・第1回 『シルバーシート』 ★ 第32回 芸術祭大賞 受賞
空港警備を担当している陽平と悦子は本木という老人と知り合う。誰彼となく話しかけたがる本木はガードマンから疎まれる存在。ある日、本木が空港内で倒れる。
本木を遠ざけてきたことで、心に引っかかりを覚えた陽平と悦子は本木のいた老人ホームを訪れ、そこで、本木の友人たちに思わぬもてなしを受ける。ところが数日後、老人たちは都電車庫の一車両を占拠してしまう。
一夜明けて今度は吉岡が電車に乗り込み、説得に当たる。
「我々は営々と働き続けてきた挙句に使い捨てられたのだ。あなたも同じだ。いつかはわかる」 老人たちの言葉に吉岡は…。
・第2回 『墓場の島』
「墓場の島」というデビュー曲が大ヒットし、一躍大スターとなった戸部竜作は、彼を見出したマネージャー・和泉敬吾の厳しい管理の下に、分刻みのスケジュールをこなしていた。
戸部のガードを担当することになった杉本は、悪戦苦闘の中で仕事をこなすうち、いつしか戸部と心を通わせていく。 ある時テレビ局での本番収録中に戸部が暴漢に襲われ怪我をしてしまう。杉本は和泉に殴られたうえに解雇を言い渡される。抗議に行った上司の吉岡は、和泉が32年ぶりに会う戦友であることを知る。
その頃、作られたイメージと、変えられた自作の歌を歌うことに嫌気がさしていた戸部は…。
・第3回 『別離』 ★ 第9回 放送文化基金奨励賞 受賞
ホテルの警備をしていた杉本は、調理場に侵入した男たちに暴行を受け負傷する。知らせを受けた上司の吉岡とともに、同僚の島津悦子も心配して駆けつける。軽傷だった杉本は、悦子に自分の秘めた思いを打ち明けるが、うまくはぐらかされる。
杉本に「悦子の気持ちを確かめて欲しい」と頼み込まれた吉岡は悦子を呼び出し、杉本との結婚を勧める。が、悦子は「断って欲しい」とつれない。
その態度に吉岡は、何かを隠し思いつめている様子を感じとる。悦子の体は重い病に犯されていたのだった。
【出演】
吉岡晋太郎 … 鶴田浩二
杉本陽平 …… 水谷 豊
鮫島壮十郎 … 柴 俊夫
島津悦子 …… 桃井かおり
門 前 ……… 笠 智衆
辻 本 ……… 加藤 嘉
須 田 ……… 藤原釜足
曽 根 ……… 殿山泰司
本 木 ……… 志村 喬
和泉敬吾 …… 高松英郎
戸部竜作 …… 根津甚八
小田社長 …… 池部 良
脚本:山田太一
音楽:ミッキ-吉野
○1977年 放送
*DVD2枚組
*収録時間:220分/画面サイズ4:3
■男たちの旅路 第4部 DVD-BOX 全2枚セット
【収録内容】
・第1回 『流氷』
悦子の死から、1年半が過ぎようとしていたが、吉岡は依然として姿を消したまま。杉本は吉岡から小田社長宛てに届いた1通のハガキの消印を手がかりに北海道・根室へ向かい吉岡を捜すが、なかなか手がかりがつかめない。そんな折、偶然に知り合った尾島という青年とともに人づてを当たる中、ついに吉岡の居所をつきとめた。
場末の居酒屋で皿洗いをしながら古びたアパートで酒浸りの生活を送る変わり果てた吉岡に、陽平は、一緒に東京へ帰るように勧める。
「帰ってどうする、東京に何がある?」と拒否する吉岡に陽平は「俺はまだ責任があると思う」と問いかける。
・第2回 『影の領域』
杉本の尽力によって吉岡は帰京するが、杉本は姿を消してしまう。吉岡は一警備員として働くことを希望し復帰するが、かつてのような覇気がない彼の様子に鮫島らは心を痛める。
一方、根室で知り合い上京した尾島兄妹は同じ会社に就職。しばらくして兄・清次が配属された港の倉庫に、研修担当でもあった上司の磯田が深夜訪ね、車を貸すから、しばらくその辺をドライブして来いという。
不審に思った清次がこっそり見ていると、そこでは倉庫会社の主任と磯田が立会いのもとに倉庫が開けられ、荷物の一部がすり替えられていた。
・第3回 『車輪の一歩』
商業ビルの警備をしていた尾島清次と信子の兄妹は、入口付近で動かない、車椅子の青年たちに移動するように頼む。 ところがそれから、車椅子の青年が次々と現れ頼み事をするようになる。不審に思い青年たちを訪ねた吉岡に「二人をめちゃめちゃにしてやろうとしていたのだ」と告白する。
青年の一人、藤田は手紙で知り合った同じ境遇にある良子の家を仲間と訪ね、良子を外に連れ出すが帰りに車椅子の車輪が線路に挟まって騒ぎとなり、全員が自分の無力さに深く傷ついてしまったのであった。
そんな彼らに吉岡は「人に迷惑をかけることを恐れるな」と諭す。さらに娘が一人で外出することを頑なに拒む良子の母に、吉岡は…
【出演】
吉岡晋太郎 … 鶴田浩二
杉本陽平 …… 水谷 豊
鮫島壮十郎 … 柴 俊夫
尾島清次 …… 清水健太郎
尾島信子 …… 岸本加代子
田中先任長 … 金井 大
横 沢 ……… 小鹿 番
南 條 ……… 加藤健一
藤田繁雄 …… 京本政樹
川島敏夫 …… 斎藤洋介
浦野一郎 …… 古尾谷雅人
前原良子 …… 斉藤とも子
前原治子 …… 赤木春恵
磯田順一 …… 梅宮辰男
回想の悦子 … 桃井かおり
小田社長 …… 池部 良
脚本:山田太一
音楽:ミッキ-吉野
○1979年 放送
*DVD2枚組
*収録時間:230分/画面サイズ4:3
■男たちの旅路 スペシャル ー戦場は遙かになりてー
【収録内容】
・『戦場は遥かになりて』
吉岡は、なぜか極端に自分を避け、頑なな態度をとる若い警備員の森本を不審に思い、気にかけていた。
ある夜、尾島と組んで夜間巡回警備をしていた森本は謎の若者10数名の襲撃を受ける。
ひたすら逃げた二人の行動に対し、契約先の人間は彼らをなじるが、吉岡は「安全を優先した正しい判断だった」とかばう。
そんな吉岡に森本は「本当は意気地なしと思っているんでしょう」と突っかかる。
【出演】
吉岡晋太郎 … 鶴田浩二
鮫島壮十郎 … 柴 俊夫
尾島清次 …… 清水健太郎
鮫島信子 …… 岸本加代子
田中先任長 … 金井 大
今井達子 …… 真行寺君枝
森本直人 …… 本間優二
矢 川 ……… 近石真介
恭 子 ……… 中原理恵
大沢司令補 … 橋爪 功
森本光一 …… ハナ 肇
小田社長 …… 池部 良
脚本:山田太一
音楽:ミッキ-吉野
○1982年 放送
*収録時間:120分/画面サイズ4:3
「関連商品」バリエーションを全部見る
-
男たちの旅路 第1部 DVD-BOX 全2枚セット
-
男たちの旅路 第2部
-
男たちの旅路 第3部
-
男たちの旅路 第4部
-
男たちの旅路 スペシャル
-
男たちの旅路 DVD 全5シリーズセット
この商品を買った人は、こんな商品も買っています
販売価格13,200円(税込)
NHKスペシャル MEGAQUAKE 南海トラフ巨大地震 迫りくる“Xデー”に備えろ
販売価格4,180円(税込)
販売価格30,030円(税込)
販売価格13,200円(税込)
NHKスペシャル 巨大災害 MEGA DISASTER 地球大変動の衝撃 ブルーレイBOX 全5枚
販売価格20,900円(税込)
販売価格13,200円(税込)
NHKスペシャル MEGAQUAKE III 巨大地震 ブルーレイBOX 全4枚
販売価格18,920円(税込)
販売価格13,200円(税込)
販売価格13,200円(税込)
販売価格7,480円(税込)